top of page
検索
2023年6月10日読了時間: 3分
ランニング後の楽しみ
2023/6/10 ワインと暮らすメールマガジン こんばんは 梅雨入りしましたね。 この週末も雨かなと思いきや、曇り空だったので今朝も走りました。 ゆっくりではありますが5~6km走れる体力がついてきたようです。 今年は11/5(日)の流山ロードレース大会にエントリーするこ...
閲覧数:24回0件のコメント
2023年6月1日読了時間: 4分
地中海のワインと絶品料理。
2023/6/1 ワインと暮らすメールマガジン こんにちは 西日本では梅雨入りしたそうですね。 関東も明日には梅雨入りという予報も。 雲の多い白い空の下、真っ青な紫陽花が咲いているのを見ると、正に梅雨に入ろうとしているのを感じます。...
閲覧数:16回0件のコメント
2023年5月20日読了時間: 5分
お気に入りの外側へ。
2023/5/20 ワインと暮らすメールマガジン こんにちは 普段何気なく選んでしまうものってありますよね。 服や靴、レストランに行ったときに頼みたくなるメニュー、 色々な種類があるのは分かっているのに、気づけば選んでいるのは大体いつも同じようなもの。...
閲覧数:17回0件のコメント
2023年5月10日読了時間: 4分
音楽は言葉。ワインは、
2023/5/10 ワインと暮らすメールマガジン こんにちは 先日(5/3)、スターツおおたかの森ホールさんでの “大人のたまりBAR” に多くの方々にお越しいただきありがとうございました。 このメルマガを読んでいただきお越しくださったという方々もいらっしゃり、...
閲覧数:16回0件のコメント
2023年5月1日読了時間: 3分
まほうを つかえるとしたら。
2023/5/1 ワインと暮らすメールマガジン こんにちは 今日から5月。 少し肌寒いですが、外の景色はすっかり初夏ですね。 さて、今年の1/1に「しつもん」についてのメルマガを書いたことを覚えていらっしゃいますでしょうか? (こちらからお読みいただけます)...
閲覧数:5回0件のコメント
2023年4月20日読了時間: 3分
朝ラン始めました。
2023/4/20 ワインと暮らすメールマガジン こんばんは 今日は初夏を感じる気持ちの良いお天気でしたね。 日が落ちると肌寒いですが、朝の気温は少しずつ上がってきたように思います。 実はここ1ヶ月、朝ランをしています。 マラソン大会の練習のため、 と言いたいところですが、...
閲覧数:9回0件のコメント
2023年4月10日読了時間: 4分
ワイン造りのはじめの一歩。
2023/4/10 ワインと暮らすメールマガジン こんにちは 月曜日。いかがお過ごしでしょうか? 週末の昨日は手賀沼みらいワインプロジェクトにて醸造用ブドウの畑作業がありました。 手賀沼を見下ろす丘の上、なだらかな傾斜地に葡萄の樹を植えました。...
閲覧数:72回0件のコメント
2023年4月1日読了時間: 3分
“BLUE GIANT”
2023/4/1 ワインと暮らすメールマガジン おはようございます。 昨日、BLUE GIANTを観てきました。 1ヶ月以上前に友人から「絶対に映画館で観たほうがいいよ」と言われ、ようやく。 主人公を含めた3人がそれぞれの想いでジャズに魅了され、バンドを組み、名プレイヤーに...
閲覧数:16回0件のコメント
2023年3月20日読了時間: 5分
美味しくて、楽しくて、大好きな場所に。/ 「人生を豊かに愉しむためのワイン学」お申込みについて
2023/3/20 ワインと暮らすメールマガジン こんばんは 先日、友人と話していた時の事。 どういう流れでその話になったのか、20代の頃一緒によく行っていたお店の話になりました。 「あの頃よく連れて行ってくれたお店があったよね、何だっけ‥イタリアンで、ええと‥」と口ごもる...
閲覧数:7回0件のコメント
2023年3月10日読了時間: 3分
春先のヴィーニョ・ヴェルデ
2023/3/10 ワインと暮らすメールマガジン こんにちは ようやく確定申告が終わりホッとしたところで、あたりがすっかり春めいていることに気が付きました。 昨年の秋に植えた苗、冬の寒い日に植えたチューリップの球根、去年の水仙が目を覚ましたかのようにニョキニョキと伸び始めま...
閲覧数:6回0件のコメント
2023年3月1日読了時間: 5分
人生を豊かに愉しむために。
2023/3/1 ワインと暮らすメールマガジン こんにちは 少しずつ春らしくなってきましたね。 先日の土曜日(2/25)は「人生を豊かに愉しむためのワイン学」、テーマは「ポルトガル」でした。 実は今回のテーマは不安だらけのスタートでした。 というのも、...
閲覧数:11回0件のコメント
2023年2月20日読了時間: 3分
冬と春の間に飲むシチリアの赤ワイン
2023/2/20 ワインと暮らすメールマガジン こんにちは 今日はご近所にあるヤオコーさんのワインレビューを。 以前もメルマガでご紹介したことがあるかと思いますが、 ヤオコーさんには月に一度ワインの価格が割引になるというワイン好きに嬉しい企画をされています。...
閲覧数:12回0件のコメント
2023年2月10日読了時間: 3分
雪の日のミモザ
2023/2/10 ワインと暮らすメールマガジン こんにちは 今日は一段と冷えますね。 流山はお昼過ぎから雨に変わりましたが、今朝雪が舞い始めた時には慌てました。 底冷えするような寒さですが、我が家のリビングは早くも春が訪れています。...
閲覧数:4回0件のコメント
2023年2月1日読了時間: 3分
もがきも歩みの一つ。
2023/2/1 ワインと暮らすメールマガジン こんばんは 今日から2月ですね。 私だけかもしれませんが、毎年、クリスマスにお正月と華やかな年末年始が終わってしまうと、楽しいことが全部終わったかのような呆然とするような感覚になりがちです。...
閲覧数:5回0件のコメント
2023年1月20日読了時間: 4分
今年のバレンタインは、ピアノと ワインと チョコレートで。
2023/1/20 ワインと暮らすメールマガジン 皆さん、こんにちは 1/20(金)、今夜はパレット柏様にてNEW YEAR Concert with Wineです。 年に3回(七夕、クリスマス、新年)開催されるこの Concert with Wine...
閲覧数:6回0件のコメント
2023年1月10日読了時間: 3分
仕事始め。
2023/1/10 ワインと暮らすメールマガジン こんにちは 今日から仕事始めです。 年末から昨日まで長いお休みをいただいておりました。 サイクリング、カフェ、散歩、庭いじり、動物園、美術展、思いつくままに出かけたり、本を読んだり映画を観たり。 夜になったらワインを飲む。...
閲覧数:5回0件のコメント
2023年1月1日読了時間: 4分
「しつもん」
2023/1/1 ワインと暮らすメールマガジン こんにちは 2023年1月1日(日)、いかがお過ごしですか? 今日は「しつもん」のお話をさせてください。 私は文房具店が好きです。 つい数日前のカラリと晴れた日にも、一人で友人への贈りものを探しながらブラブラと文房具...
閲覧数:8回0件のコメント
2022年12月20日読了時間: 3分
時短料理と赤ワインで休息を。
2022/12/20 ワインと暮らすメールマガジン こんばんは 昼間は晴れて少し暖かく感じても、日が落ちると一気に冷えますね。 何かと慌ただしいこの時期、疲れと寒さで体調を崩されたりしていませんか? 我が家は先週長男が風邪を引き、まさか‥とヒヤリとしました。...
閲覧数:4回0件のコメント
2022年12月10日読了時間: 2分
パリ、サク、ジュワなクロワッサンと。
2022/12/10 ワインと暮らすメールマガジン おはようございます。 先週になりますが、夫が新型コロナウイルスに罹患しました。 我が家にとっては初めての事態で、完全隔離という名の家庭内別居がスタート。 幸いにも仕事が立て込んでいた時期とはずれており、...
閲覧数:4回0件のコメント
2022年12月1日読了時間: 3分
クリスマス支度。
2022/12/1 ワインと暮らすメールマガジン こんにちは 昨日とは打って変わって、今日は寒い一日でしたね。 今日は、ご近所に住むお庭友達から庭づくりのアドバイスを頂戴すべく、ジーンズにダウンジャケットで外に出たのですが、余りの寒さに会話もそこそこに解散してしまいまし...
閲覧数:2回0件のコメント
bottom of page