【6/23(土) サングリア講座 開催しました】🍷
この講座のためにどれほどたくさんのサングリアを作り、飲んだことか。
冷蔵庫はサングリアの入ったいくつものコップが占拠し、
夫からは「これいつ片付けてくれるの?」「いつもコップが無い!」と不満を漏らされ。
普段は適当に作るサングリアも、誰かに伝えるとなればしっかり勉強しなければ!とあれこれ欲張ってしまい、結局当日ギリギリまで準備。
当日、夫は計5か所のおつかい(コンビニ2回、スーパー2回、100均1回)で東奔西走。
自分の計画の甘さや段取りの悪さがビシビシと突き刺さる。
ごめんね(T T)ありがとう。
そんな準備の甲斐もあり(?)好きなフルーツやスパイスとワインを合わせるだけのこの講座に定員を超えるご参加が..! ワインが好き、サングリアが好きという方はもちろん、
メニューにノンアルコールサングリアを入れたため、アルコールアレルギーの方や普段ワインは飲まないという方のご参加も。参加者のお子さんもいらしてくださったり。
とっても嬉しかった^^
ワインが大好きだけど、
ワインが飲めない人も、子どもも、みんなが楽しめる空間てやっぱり素敵。
ワインを通してそんなワイワイガヤガヤな楽しい空間が作れるとは(期せずして)。
夏+ワイン=さっぱりと楽しみたい!
等という少々浅はかな考えで企画したこのイベントには学びが沢山。
サングリア、やるじゃん!
サングリアは、少々ほろ苦く、且つ、想像をはるかに超える力を持つ、
甘いだけじゃないドリンクでありました。
![](https://static.wixstatic.com/media/651073_86f414745d724da6a1f6f0167bdbe5e5~mv2.jpg/v1/fill/w_960,h_639,al_c,q_85,enc_auto/651073_86f414745d724da6a1f6f0167bdbe5e5~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/651073_e69946ca53684df3b4eabcc8a50d99ec~mv2.jpg/v1/fill/w_631,h_960,al_c,q_85,enc_auto/651073_e69946ca53684df3b4eabcc8a50d99ec~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/651073_bc807d2f85fe474b84beea078ee747a8~mv2.jpg/v1/fill/w_960,h_640,al_c,q_85,enc_auto/651073_bc807d2f85fe474b84beea078ee747a8~mv2.jpg)
Comentarios